Google のキャッシュをふと見てみると、このサイトが最後にクロールされたのは 9/16/2008 ということで、見返してみると、この blog を始めたのは 9/6/2008 (深夜だったので実質9/5) ということになります。来週で1か月ですか。
司書講習で一緒だったおともだちからメールが来て、「司書講習を終えてから、ふっと思いついて再び blog を始めることにした」という内容を書いて返事を出したんですが、間違ってました。orz
orz といえば、この種の新用語の認知度が40%以上あるというニュースを見ました。探してみましょう。元記事は引っ張ってこないので、検索結果からたどってください: <URL:http://news.google.com/news?hl=ja&lr=lang_ja&q=ネット文字列+認知+orz+kwsk+wktk> 。ニュース検索で引っかからなくなったら、ウェブ検索に切り替えるともっと引っかかります。
で、けっこう認知度高いですね。kwsk (くわしく)とか wktk (ワクテカ)とかノシとか、2ちゃんねるを見ているのかと、記事を見ていると一瞬錯覚するほどです。
派生形として、o/rz とか o.../rz とかいうのもあります。首を切られてコロコロ転がっていて、縁起悪いです。
「つ 清めの塩」
この辺でやめておきましょう。
How to get URL of commentator
-
We sometimes get questions about how to get the web address/URL of a
commentator in our blog. Blogger.com has not provided any way to do that.
However, the...
7 years ago
|